fumicreate

オーディション

【中国アニメオーディション】追加キャラ募集!!

絶賛主要キャラの選考が進んでいる最中ではありますが、ここで追加キャラの募集です!!!ちょっとタイトな募集になってしまい申し訳ないのですが、ドシドシご参加ください♪応募条件それでは、応募条件についてご紹介します。フリーランスまたは声優事務所に...
オーディション

【中国アニメ】2作品同時公開オーディション

今回は、BiliBili動画で放映中のアニメ作品の声優オーディションを公募をしてます。中々ない機会なので、奮ってご参加ください!
お金の話

【宅録】ナレーターの単価について徹底解説!【稼ぐ】

生活をする上で、給料と呼ばれたり報酬と呼ばれるものは無くてはならないものと考えております。しかし、フリーランスというのは基本的には成果報酬になり、どのくらい仕事をすれば生活が出来るのか、かなり不安に思っている方も多いのではないのでしょうか?この記事を読んでいただければ、市場はどのくらいの単価でやり取りをされていて、自分がどのくらい仕事をして稼げば良いのか、はっきりと分かるようになりますので、最後まで御覧ください。
トレーニング

【声優になるには】声を武器にする為にやること3選【宅録ナレーター】

武器にするにはどうすれば良いかを解説していこうと思います。大分と遠回りしたふーくんですが、この記事を読んで少しでも近道になればと考えております。すべてが経験だと信じ込むんです。嬉しい事も悲しい事も辛い事も本当に全部あなたの糧になります。馬鹿にされたって恥ずかしい思いをしたって良いんです。「これでまた1つ上手くなれた」と心に刻み込んでください。
オーディション

【宅録の方必見!】ナレーションが上手くなると営業も上手くなる理由【声優になるには】

ナレーションと営業力の関係皆さん、こんにちは。塾長のふーくんです。前回こちらの記事の中盤で抑揚をマスターすれば伝えたい事を相手に正確に届けることが出来るとお話しました。まだ、ご覧になってない方は暇な時に覗いてみてください。ナレーションという...
トレーニング

【声優になるには】声優をやっていると役に立つ!【徹底解説】

今回は、声優をやっていると役に立つことってなに?という解説をしていこうと思います。この記事を読めば、誰かに夢を追いかけるのは無駄ではないと力説出来るようになるので、最後まで見て行ってください。
オーディション

【徹底解説】売れる役者と上手い役者どっちが良い?【声優】

結論から言います「売れる」役者になってください。この記事を読めば、今まで考えていた役者としての実力の違いが分かるようになります。
トレーニング

【宅録】先ずは1日10分間!声優トレーニングのコツ!【ナレーション】

プロのナレーターになる為に、日々皆さんはトレーニングに勤しんでいるかと思います。しかし、ダラダラとトレーニングばかりしても、飽きてしまうしつまらないし疲れるし…とトレーニングをやる前に心が折れてしまう事はありませんか?この記事を読めば、そんなに気分が乗らない日でもこれだけはやっておけ!と言う10分間トレーニングをご紹介していこうと思いますので、是非最後まで読んでみてください!
オーディション

【宅録ナレーション】ボイスサンプルの作り方のコツ【声優】

ナレーションのコツは3つ「元気で明るいトーンのナレーション(ビックカ〇ラとか家電量販店のCM風のもの)」「低めの落ち着いたトーンのナレーション(アフ〇ックなどの保険会社のCM風のもの)」「得意なセリフを短くまとめたもの(元気なセリフ、落ち着いたセリフなど大体3種類くらいは欲しい)」コツについて詳しく解説しております。
トレーニング

【声優】専門用語をまとめて解説!これってどういう事?【舞台】

将来、プロの声優になりたい!俳優になりたい!と言った夢を持たれている方向けへ、お役立ち情報をお届けしております。今回は、日常では馴染みのない専門用語について、詳しく解説していきます。役者と一括りにしてみても、内容としては「声優」「映像俳優」...